175日後にコンサルになる のび汰

175日後にコンサルになる のび汰です。

しょーもない組織戦略を考える のび汰【あと163日】


こんばんは、のび汰です。
眼科の先生に見てもらったおかげで、ものもらいの部分はひどい腫れのままだけど、
かゆみと痛みはだいぶ楽になりました。
でも今日は金曜日、ついついお酒を飲んでしまいますよね。
友人たちにすすめられてビールを一杯飲んだだけですが、
血流がよくなったせいか花粉症の症状も勢いを増して、、、しんどい早く寝たい。

けど書きます。やや酔ってるけど書きます。
ブログとか毎日更新してる人ってどんな生活してんだろ。飲み会とかある日はどうすりゃいいんだ?

しょーもない組織戦略

今日の話題は組織戦略です。ただ、かなりしょーもない内容です。
一応、現職は大企業に分類される規模の会社だと思いますし、学歴的にもかなり優秀な人々が集まってる会社だと思うんですが、
やっぱしょせん学歴って学生時代をどこで過ごしたかってだけだなと、社会人になって頭つかわなくなっちゃう人たちはいかんなと思った次第で。
もちろん、仕事をしてないワケじゃないから頭は使ってるんだろうけど、
学生時代に学ばなかったことは、社会人になってからでも学ばないと使えないというか。

具体的にいうと、僕の現職はエンジニア職なので、エンジニアリングに関することはみんなよく頭を使ってるんだけど、
組織構築とか組織運営についてはホント無頓着で、ひとつほころびはじめるともうグダグダです。

一応、僕はつい先日社会人学生を終えたばかりだし、
大学の勉強ではエンジニアリングとは少し角度の違うマネジメントに関する領域にも触れたので、なりにまだ多少記憶には残っているということで、
少しだけ、今の組織に改善提案をすることにしました。

しょーもない組織の改善提案

まず、ここんとこ現場の社員層の不平不満が高まっています。
職場アンケートなどに出てくる言葉は「繁忙感」とか「不公平感」とか。
"感" とかなんやねん!不満たれるならせめてもうちゃんと言語化しろよと思うんですが、まぁその程度です。

あまり具体的に書けないのでわかりづらいと思いますが、
一例としては、「打ち合わせが多い」と「作業時間が確保できない」からくる「繁忙感」。
はたから見れば、そんな何人も同じ現場から同じ打ち合わせに出てんだからそこ効率化しなさいよ。と思うんだけど、
「結局、参加してなかったメンバーに情報共有するための時間がかかる」とか言っていみんなで参加を続ける始末。
そういう自分本位で近視眼的なものの見方しかできんのか。

それで「繁忙感」とか言ってんだからオメデタイよなぁと思いますが、そこでバカにしても仕方ないので、

  • 一人あたりのだいたいの時間単価を算出
  • みんなで打ち合わせに参加するのに要する金額を算出
  • 代表者が打ち合わせにでて、メンバーにあとから情報共有する方法での金額を算出

ほら、職場全体で打ち合わせの参加方法を改めるだけで、年間4000万円ほども人にかかる金額が違うのよと、
(金額にする必要はあんまりないんですが、お金にしたほうがインパクトがあるので)

しかし、これでもおバカなことに、
打ち合わせにでてメンバーに情報共有する立場の担当者からは「なんで僕(私)がメンバーのために自分の時間を使って情報共有しなきゃいけないんですか」とか言い始める。
どんだけ利己的なんだよ、トータルコストの観点とかないんか。と呆れつつ、、、

「あなたが打ち合わせに出てくれている間に、メンバーは作業を進めることができます」
「あなたにはメンバーに情報共有する手間が発生してしまうけど、あなたはそれ以上にこれだけの作業をする必要がなくなるんです」
「あなたが打ち合わせと情報共有と次の打ち合わせに向けた情報収集に使える時間は確保してありますから」

コンサルまであと163日

とまぁここまで説明してやっと納得するかどうか。
もうすぐいなくなる身としては、この組織の非効率放置の状況なんてほっといてもいいだけど、
一応、ここまで育ててくれた会社だし、せめてこのくらいの地道な説得行脚をして恩返しでもしようかなと。

有休消化期間にはいったときに「お前が休むせいで繁忙感が増した」とか精神論で難癖つけられるのだけは嫌だからね。

しょーもないけど、成果がでるまでやるぞ~